#84 独立会計士の営業②(周りの印象と私の所感)

営業に繋げるための方法:次も任せたいと言ってもらえるか

一方で、私は2が営業方法としてはもっと重要だと考えています。
独立後が営業の本番であることは先ほど意見しましたが、それにも関係します。
誠実に仕事に取り組み成果を出すことで、リピートないしは次の紹介に向かっていきます。
仕事を通じて得た人脈はホンモノだと思います。

監査法人時代にできる重要な準備としては、きちんとした実力をつけることではないかと思います。 
「実力とは何ぞや?」というのがこれまた奥が深いですが、「あの人に任せたい」「あの人にまた相談したい」人と説きます。 
組織内でも、仕事を任せるときに思うのはこういう気持ちではないですか???
具体的には、お客さんに「このまま担当を続けてもらいたい」と言ってもらえる事でしょう。 
こう言ってもらえた事がある方なら、独立してもやっていけるんじゃないでしょうかね。

2がより重要だと私は思うのは、陳腐化が小さい点というのも大きいです。 
先述の賞味期限は、独立後に築いた人脈でも同じだと思います。 
一方で2は自分次第ですので賞味期限なしです。「あの人に頼んでよかった」という思いはそうは廃れません(大きく裏切れば話は別です)。
そう思うと品質って重要です。「品質=会計士の商品価値」の意味は独立して分かる気がします(品質=監査法人の品質管理、では必ずしもないですよ、言うまでもないですが)。

最初の仕事がエージェント紹介だとしても、良い仕事をすれば、じゃあ次はあなたに直接、って展開も十分あると思います(顧客の引っこ抜きみたいなのが×なのかは分かりませんが)。

2回シリーズで終わるつもりでしたが、また長くなりました。
残りは最終回へ回します。

-独立